About me

酒井俊輔 / Shunsuke A. Sakai


私は生命情報科学を医療に繋げられる研究者を目指し、現在博士課程で学んでいます。

専門分野:バイオインフォマティクス、がんインフォマティクス
キーワード:メタゲノム、空間オミクス、ツール開発
連絡先:shusakai(at)east.ncc.go.jp, GitHub, CV

経歴


  • 東京理科大学 基礎工学部 生物工学科 卒業(堀戸重臣教授)
  • 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 修士課程 修了(土原一哉教授)
  • 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 博士課程 在学中(土原一哉教授)
  • 国立がん研究センター 先端医療開発センター トランスレーショナルインフォマティクス分野 連携大学院生 在籍中(土原一哉分野長・山下理宇ユニット長)

研究・職歴


  • 2024年4月~2026年3月(予定)日本学術振興会 特別研究員(DC2)
  • 2024年4月~2025年3月(予定)挑戦的新領域博士研究助成制度(チャレンジファンド)
  • 2023年4月~2026年3月(予定)JST次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING) 東京大学「グリーントランスフォーメーション(GX)を先導する高度人材育成(SPRING GX)」プロジェクト生
  • 2023年5月~2026年3月(予定)国立がん研究センター東病院 放射線治療科 特任研究員(非常勤)

受賞


  • 日本分子生物学会 第47回日本分子生物学会年会 MBSJ-EMBO Poster Award
  • 日本癌学会 第83回日本癌学会学術総会 JCA若手研究者ポスター賞
  • 日本メディカルAI学会奨励賞 JMAI AWARD 第6回日本メディカルAI学会学術集会 優秀一般演題賞
  • 日本バイオインフォマティクス学会 第12回生命医薬情報学連合大会 優秀口頭発表賞

所属

研究室 国立研究開発法人国立がん研究センター 先端医療開発センター トランスレーショナルインフォマティクス分野  (リンク)
研究室住所
学会・研究会
  • 日本分子生物学会
  • 日本癌学会
  • 日本バイオインフォマティクス学会
  • 日本メディカルAI学会
  • 生命情報科学若手の会(スタッフ)